なた豆入浴料 10包入 品番:F-7007 JAN:4907884370075
天然由来成分の”なた豆エキス”配合でお肌がしっとり。また”ニオイ肌さっぱり成分”配合でさっぱりします。
◆「なた豆」でしっとり。ニオイ肌さっぱり成分も

なた豆(写真はイメージ)

入浴用化粧料 粉末タイプ
内容量:30g×10包
柿渋エキス(整肌成分)、緑茶エキス(整肌成分)、重曹(洗浄成分)、ミョウバン(スッキリ成分)
香り:ナチュラルグリーン
湯色:薄緑色
原産国:日本
【特長】
◎粉末タイプの入浴用化粧料。10包入。
◎天然由来成分のなた豆エキス(保湿成分)配合でお肌しっとり。
◎ニオイ肌さっぱり成分配合で、ニオイが気になる汗ばみ肌もさっぱり。
★柿渋エキス(整肌成分)
★緑茶エキス(整肌成分)
★重曹(洗浄成分)
★ミョウバン(スッキリ成分)
◎お湯の色:薄緑色
◎香り:ナチュラルグリーン
◎日本製 MADE IN JAPAN
【使用方法】
浴槽のお湯(150~200L)に1包(30g)を入れ、よくかきまぜてご入浴ください。
【入浴剤ご使用にあたって】
<ご使用前に>
・浴槽に汚れが残っていると、入浴剤の色素が浴槽の表面に付着し、色がついたように見えることがあります。浴槽は浴室用洗剤で洗ってください。
<ご使用後に>
・入浴剤使用時に追い炊きをすると、配管や風呂釜の汚れが出てくることがあります。
・浴槽の汚れは早めに浴室用洗剤で落としてください。時間が経つと落ちにくくなり、入浴剤の色素が付着する場合があります。
<残り湯の使用について>
・入浴剤を溶かしたお湯は洗髪にも使えますが、すすぎは清水をお使いください。
・残り湯は洗濯にも使用できますが、すすぎは清水(水道水)をお使いください。ただし、柔軟仕上げ剤との併用、おろしたての衣類の洗濯、つけおき洗いには使用しないでください。また、白地のものは着色することがあります。
・長時間放置すると風呂水がヌルヌルしたり、にごりや異臭が発生する場合があるので避けてください。
・残り湯には無機塩が多く含まれていますので、植物への水やりには使用しないでください。
【使用上の注意】
<身体について>
・本品は食べられません。万一大量に飲み込んだ場合は、水を飲ませ、吐かせるなどの処置をし、すぐに医師にご相談ください。
・皮膚または体質的に異常がある場合は、医師にご相談の上ご使用ください。
・使用中または使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激などの異常が現れた場合は、使用を中止し、医師にご相談ください。
・使用中にじんましん、息苦しさなどの異常が現れた場合にはただちに使用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。特にアレルギー体質の人や、薬などで発疹などの過敏症状を経験したことがある人は、じゅうぶん注意して使用してください。
<浴槽・浴室について>
・本品には浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っておりません。
・本品を使用の際は、浴槽に温水を張ってから投入し、よくかき混ぜてください。
・全自動給湯器、24時間風呂の場合、機種によってはご使用になれない場合があります。お使いの機種の説明書を確認の上、ご使用ください。
<保管について>
・高温多湿を避け、乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・入浴以外の用途には使用しないでください。
・開封後はすぐにお使いください。